月刊ほくと新聞Hokuto News Paper

社長コラム 2022年6月号「アンミラ閉店」

2022年06月号

「アンミラ」と言って何人の人がピンとくるだろうか?

正式には「アンナミラーズ」というケーキ屋さん?アメリカンレストラン?

1973年に東京・南青山に「アンナミラーズ青山1号店」がオープンして

最盛期には関東周辺で25店舗あったそうです。

私が学生時代~東京で仕事していたころに何度も足を運びました。

 

エプロンルックの制服がガンコ(金沢弁:とても)可愛くて

70~80年代、一世風靡したお店の一つだと思います。

制服の可愛いお店として東の「アンミラ」西の「神戸屋」・・我々世代の青春の象徴!

(個人的な好みもあるのでこれはちょっと言い過ぎ・・)

 

私はここのバナナパイが大好きで、そのころは金沢にはあんなお店はなかったので

帰省するときにホール買いして飛行機に持ち込んだら

CAさんに笑われたのを今でも覚えています。

私のケーキ好きの原点はまさにここ!

あれから40年くらい経って、アンミラのお店は現在JR品川駅前にある

「アンナミラーズ高輪店」1店舗のみ。

 

その高輪店が品川駅周辺の再開発のため8月31日をもって閉店。

あのお店が50年も続いていたこと自体も凄いのですが・・

昭和の時代を生きた私とすればやはり淋しいものがあります。

是非!復活を願うのは私だけではないでしょう。

 

8月31日までに東京出張があれば帰りの新幹線を遅らせてでも

あのバナナパイを食べてこようと思っています。

ちなみにこのアンナミラーズの日本の運営会社は

あずきバーで有名な「井村屋」だということを

あとになって知ってさらに驚いていました。

 

 

 

 

 

6月中旬に予定より早く小型ノートパソコンが届きました。

NECがいいのかHPがいいのかから始まって・・若手社員にセッティングしてもらい・・

机の上を片付け・・さらに使い方を教えてもらいながら渋々、グループウエアもスタートしました。

 

普通の人にはまったくたいしたことはないのですが私にとっては一大事であります。

なんとか自分のスケジュール入力と備品・設備予約だけはできるようになりましたが

まだまだ駆け出しです。ホ

ントにこれで会議や決裁ができるのか不安なんですがあとは慣れていくしかありません。

そもそも自分の机の上にディスプレーが2台あること自体信じられないのです。

 

早速、管理本部からグループウエア上で空いているスケジュールのところに

予定を入れられて確認したら

「空白になっていましたのでこの予定を入れました。まずかったですか?」と言われてしまい・・

実はそこには予定にあげてない用事を入れていたので、その予定を変更しました。

これまでは自分の予定は自分で管理して一部の社員にだけ知らせて動いていたので、

 

これをすべてオープンにして動くことにはいささか抵抗はあるのですが

仕方ない!と諦めてもう少し考えて予定を組むことにしました。

ホントに窮屈な世の中です。

 

もちろんこのグループウエアは説明を聞けば聞くほどとっても便利にできているので

社員のみんなはすぐに使いこなして仕事に役立ててくれるものと信じています。

結局、私が抵抗勢力なのです。頑張ります!

 

 

 

 

 

わが社は6月決算なので実はこの時期に

「アンミラ」がどうだとか?「グループウエア」が使いこなせない!とか

言うてる場合ではないのです。

 

今期の決算については改めてコラムに書かせていただきますが、

さらに今年は6年に一度の参院選の年、現在従兄の岡田直樹候補がひと足早い猛暑の中、

体力と気力を擦り減らして闘っています。

ひとりでも多くの方々に支援のお願いするべく県内くまなく回っております。

私のコラムに書かせていただくことがいいのかどうかはわかりませんが、

社員・仲間・親戚あげて応援しているのでどうかお許しいただき

街で選挙カーを見かけたら声援をおくっていただければ嬉しい限りです。

 

 

 

あれだけ低迷していたタイガースがいつのまにか

CS圏内が視野に入るところまで浮上してきました。

やはり暑い夏はタイガースの季節です。

まだしばらく暑い梅雨が続き参院選が終わるまではへとへとの毎日ですが、

これを何とか乗り切り本格的な夏に向けて来期のスタートを切ろうと思います。

 

 

 

去年の8月から書き始めたコラムもなんとか11か月続きました。

まだまだ内容は薄っぺらいのですがこれからも皆さんに読んでいただけるよう

頑張って書いていきますので宜しくお願いします。

 

先日、新名神の宝塚SAのタリーズで季節限定&地域限定のタリーズカードを見つけたので

躊躇することなく買いました。でももう財布には入りません・・。

 

今月も読んでいただきありがとうございました。

PAGETOP