月刊ほくと新聞Hokuto News Paper

金沢マラソン応援団見参!

2016年10月号

10月23日の朝を迎えました。金沢の街は平生の穏やかな雰囲気とは趣が異なり、今日はすごい熱気です。
全国各地から総勢13,000人のランナーが金沢に集結、42.195kmを走破する「金沢マラソン」が始まろうとしています。

当地で2回目となるフルマラソン、今回から初めて当社の社員も挑戦することに。3名からなる決死隊です。
8時50分号砲。足取りも重く、浮かない表情で長い道のりへと旅立っていきました。

コース沿道にはたくさんの人が詰め掛け、温かい声援がランナーへと届けられています。ボランティアスタッフの頑張りも大会を支えてくれています。金沢の「おもてなし」文化が随所に見受けられ、きっとこの日のためにトレーニングを積んできた多くのランナー達の心にも響いたものと思われます。

さて、ちょうど中間地点となる金沢市東部の神谷内、北都の大応援団は戦いの場所をこの地に定め、臨戦態勢に入りました。予めロックオンしたターゲットの位置情報を軍事レーダー(スマホ)を駆使して把握し、射程距離に近づくと軍旗(のぼり)を立て、ほら貝(メガホン)を吹き鳴らし、そしてついにターゲットを捉えると一斉射撃(雄叫び)を浴びせて 檄を飛ばします。なんとそこには万歳をする 小池田会長 の姿まで! 無事に生還した水口秋男氏の談話です。「おら、腹が減って倒れそうなところをみんなに助けてもらったべ」

北都の他の2名も何とか無事に完走できました。本当に応援してくれた皆さんに感謝です!

こうして金沢マラソンも大盛況の中 幕を閉じました。北都鉄工も地元で開催されるこの素晴らしいイベントに参加させていただきました。これからも地域の発展に少しでも貢献できるよう、我々の責務をしっかりと果たしてまいりたいと思います。
 

社員達の頑張りに触発されて、来年はあの人もきっと走ってくれるはず。
奥様は瞬く間に応援団の前を走り抜けていかれましたが、マイペースで行きましょうね。
仮装は結構ですので、完走しましょうね。 そしてゴールには感動が待ってます!
ということで来年も期待大です!!

さぁ みんな、結婚ラッシュといこうゼ!!

2016年09月号

2016年9月、2名の社員が人生の新しい門出を迎えております。
その2名とは入社5年目を迎える島野さんと、3年目の高平さん(旧姓 宮口さん)。一心不乱に仕事に打ち込むがゆえ、色恋沙汰には縁遠いと思われているであろう我が社の社員ではありますが、やるときはやるのです。それぞれとっても素敵な伴侶を得て、新しい生活がスタート!

搬送設計課の島野さんはクレーンの制御設計、そして社内の情報システムの維持管理を担当し、その安定した仕事っぷりから社内外から高い信頼を得ています。そしてフットサルでも類い稀なるキープ力と状況判断力でチームのバランスを保ってくれている重要なキープレーヤーです。
生産技術課の高平さんは7月のほくと新聞にも登場していただきましたが、橋梁の設計業務を担当し、なんでもよく食べ よく笑い、たくましくて芯の強い女性エンジニア。いつも頑張っている二人がこのように幸せな日を迎えることができたこと、仲間としても心よりうれしく思います。

2週続けての小池田社長の渾身のスピーチも炸裂。会場にいる新郎新婦の華やかな友人たちとの年齢差からくるものでしょうか、アウェイ感漂う中での厳しい戦いとなりましたが、さすがは社長、温かみのあるお言葉に時折笑いも交えながら新郎新婦達へエールを送られました。たくさんの人のたくさんの笑顔が溢れ、たくさんの幸せに包まれたとっても心に残る披露宴でした!!

さあ、しまっちもさおりんも覚悟はできていると思うけど、言われるまでもないと思うけど、これからは仕事と家庭の両立が大切ですね。しっかりバランスを取りながら、メリハリつけて楽しくやっていきましょうや!!
とにかく 二人とも本当におめでとう!夫婦仲睦まじく、いつまでも幸せが続きますように!!

 
追伸
しまっちの同期にやすだという者がおりまして、あまりお薦めはしておりませんが安くしておきますので・・・
どなたか・・・・・・

yasuda

初顔合わせの儀

2016年08月号

リオデジャネイロオリンピックが閉幕しました。にぎやかだった海水浴場は一仕事を終え、ようやく砂浜に住む魚たちにも落ち着いて過ごせる日々が戻ってきました。去りゆく夏。素敵な思い出を残すことはできましたか?

ここに学生生活最後の夏を満喫している6名がおります。来年4月に新しく仲間として加わるメンバーです。
8月25日、北都鉄工のオフィシャルユニフォームにネームを頂戴しております金沢六角堂さんにて「初顔合わせの儀」が執り行われました。今回もまた今までにない個性を持つ素晴らしいメンバーが揃いました。本格派、なでしこ、DJ、酒豪、筋肉、そして杉森・・・。この6人がどんな化学反応を引き起こしてくれるのか、とっても期待しています!!

同期入社となる仲間、小池田社長、そして採用に携わったスタッフとともに、エレガントなひとときを過ごしました。金沢の街並みを一望できる素敵なロケーションで、肉をがっつく。これも夏の思い出の1ページっちゅーことで、無理やり美しくまとめさせていただきたいと思います。

とにかく最後の学生生活を後悔のないよう、思う存分に満喫してきて下さい。そして4月からは北都の一員として、存分に人生を楽しんでいけるよう、仕事も、そしてプライベートも充実させていきましょうね!

地元中学校から職場体験に来てくれました!

2016年07月号

石川県では中学校教育の一環として2年生時に職場体験が行われています。今回地元の中学校からお声を掛けていただき、初めて職場体験の受入れをさせていただくことになりました。なんだか楽しそうな予感がしますね。

自転車に乗って2名の男子生徒がやってきました。元気よく挨拶をしてくれたので、負けずにやり返しました。てっきりじゃんけんで負けて北都に送り込まれたのかと思いきや、「物を作ったりすることに興味があってこの会社を希望しました」と、とてもうれしいことを言ってくれます。よっしゃ、それじゃあガッツリ体験していってもらおうじゃねーか!

彼らのミッションは3日間 北都鉄工の一員として我々と一緒に仕事をこなしていくというもの。はたして中学2年生が当社の激務に耐えられるのでしょうか!?指導に当たるのは入社3年目のさおりん。石川高等専門学校で土木を学び、現在は技術部で橋梁の設計業務に携わる新進気鋭の女性エンジニアです。

さおりん自ら考案したプログラムが生徒達に手渡されます。パソコンを使って実際の橋の部品を展開していく作業をおこなってみたり、紙で橋をつくって荷重を加える実験をしてみたり、溶接で鉄と鉄をくっつけてみたり、実際に橋を架けている現場に行って現場監督の気分になってみたりと、盛りだくさんの内容。これを見た生徒達はあまりのボリュームに顔面蒼白になっているかと思いきや、案外平然としています。この2人がただ者ではないことに我々も徐々に気が付き始めました。

さあ、パソコンを使ってみよう。CADで橋の部品の拾い出しを行いました。いきなり根気の要る仕事。細かくて地道。何より正確さが大切。次はペラペラの紙を橋のかたちにしてみよう。橋のかたちにしたら、1kg程度のものを乗せても壊れませんでした。図面通りのものをつくることが大切なんですね。溶接を体験してみよう。まずは安全確保から。徐々にコツがつかめてきました。鉄と鉄をくっつけるだけならもうできるようになりました。現場に突撃してみよう。工事現場で働いているオッチャン達と話をしました。普段はあんまり意識していなかったけど、これからは橋の見方が変わるんじゃないかなと思います。
 

切った貼ったの橋づくり

”切った貼ったの橋づくり”


溶接に挑戦中

”溶接に挑戦中”


きっと2人とも、普段から素晴らしい人達に囲まれて充実した中学生生活を送っているんでしょうね。ひとつひとつの課題に対して真剣に取り組んでくれました。その姿勢、そしてイキイキとした表情から、とても良い刺激をいただきました。我々がつい目先の対応に追われておろそかにしがちな「好奇心」「探究心」「素直さ」といった感覚を注入してもらいました。

職場体験の大きな意義のひとつが「視野を広げる」ことだと思います。どうでしたか?やってみると意外と楽しかったんじゃないですか?これからもたくさんの人と出会い、色んなことを感じて、どんどん可能性を広げて下さいね!!

 

友達が増えました

”友達が増えました”

 

今回の職場体験を通して、とっても有意義な時間を過ごすことができました。ご指導いただいた先生方、ご理解下さったご家族の方、この度は誠にありがとうございました。お二人の前途ある将来を楽しみにしています。

ものづくりに興味のある中学生諸君、来年も是非 北都鉄工に職場体験に来て下さいね!待ってま~す!!

岡田直樹さんのぶっちぎり勝利を願って

2016年07月号

参議院選挙まであと5日となりました。

ただいま県内を縦横無尽に駆け回っている岡田直樹さんですが、そのお忙しい最中にもかかわらず北都鉄工にも来てくださいました!

我々の問いかけに対してもいつも誠実にお応えいただき、うれしく、そして頼もしく感じています。
一人一人と握手を交わす直樹さん、必ず国政の場に立ってほしい、そして熱い想いを叶えていただきたい!
我々の想いも受け取って下さい!!

SHAKEHAND

 
7月に入り、日増しに暑くなってまいりました。直樹さんを支えるスタッフのみなさんの疲労も相当なものだと思われますが、最後まで直樹さんとともに全力で駆け抜けて下さい。ぶっちぎりの勝利を飾って下さい。みなさんの頑張りに感謝申し上げるとともに、この努力が最高のかたちで報われることを切に願っております。

『若い力恐るべし』

2016年06月号

6月10日(金)に 瀬女コテージ村にて「第1回チーム北都 Under-30 の会」が開催されました。
私が尊敬をする設計課中山先輩+プロアシスタントの東が幹事となり企画してまいりました。
内容は「コテージお泊りBBQ大会!!!」
当日は仕事で疲れている中、なんと20人もの若者が山奥に集結!!!
準備した食材は「肉8kg、焼きそば15玉、野菜、魚介類、飲み物60ℓ」
たくさん買いましたよ・・・
さあ宴の始まりです。
乾杯の音頭は「U-30の会」最後の参加となる工事課山本さん!
あいさつもそこそこに、いざカンパーーーーイ
『若い力恐るべし』みるみるうちにお酒とお肉が胃袋に吸い込まれていきます。
みんなは酔いで顔が赤くなるなか、幹事は残りの食材を確認し足りるかどうか不安で顔が真っ青に・・・
結果的にみんなの胃袋が満足していたようなのでよかったです。
そして夜は更け寝静まる人が大勢いる中、まだまだ活動する人たちが、、、
・きれいな星空を眺める人
・キッチンにてフライパンを振る人
・スリッパを飛ばして木に引掛けるマイケルさん    etc
そして朝を迎え「第1回チーム北都Uー30の会」は幕を閉じました。お疲れ様でした。

BBQという娯楽を通じて、社員同士の絆が深まったと感じました。
今後も協力し会社全体を盛り上げていきましょう!!
最後にこの会を開催するにあたり補助をしていただいた社長、アドバイスをいただいた先輩社員の皆様ありがとうございました。
幹事というタスキを後輩にたくし、次回の開催を楽しみにしております。

搬送設計課 東

3年目の金沢城リレーマラソン

2016年05月号

さあ、みなさん、覚悟はいいですか?いよいよ第15回金沢城リレーマラソンがスタートしますよ!

「感動を味わいたいんで、是非走らせてください!」
「みんなで歓喜の涙を流したいんで、是非走らせて下さい!」
「忘れかけてしまっている青春を思い出したいんで、是非走らせて下さい!」
「健康診断が近いんで、是非走らせて下さい!」

と、熱い想いを持った命知らずの社員達が我先にと名乗りを挙げ、総勢で34名が出走することになりました。チームのモットーは 「あきらめない、ふりむかない、うつむかない、そして燃え尽きる」こと。30歳以下のチームと、新入社員と中高年社員の混成チームの2チームで、完全燃焼、それなりのタイムでの完走を目指します。

みんな頑張りました。3年連続で出走したKIDOUは、北都歴代最速となる6分44秒というコースレコードを樹立しました。新入社員の5名も輝く新緑の中を爽やかに疾走してくれました。初めて参加したまちゃこも、タスキをつなぐ姿はけなげで美しかったのですが、あとで暑かったやら長かったやら、止むを得ない事象に対して激しく怒りをぶつけていました。「15分経っても帰ってこなかったら捜索に来てくれ」と言い残して走り出していったマスコットキャラクターのよしくんは、ぼちぼち探しに行こうかとした矢先に安否が確認され、あとはなんとか自力で帰ってきてくれました。あれだけ勇ましかった北都社員が日頃の運動不足を露呈するとともに、健康診断に向けて一抹の不安を抱かせる機会となりました。

小池田社長、今年も力走なさる姿を目に焼き付けさせていただきました。ありがとうございました。足の怪我を抱えながらも7分台で走って下さいました奥様、ナイスファイトをありがとうございました。出走されたみなさんは、自分で自分を褒めてあげて下さい。傷をなめ合うのはやめましょうね・・・

今年は競争の原理が働くことによる好タイムが期待されたのですが、結局両チームとも実力相応の結果となり、平凡なタイムに沈みました。

北都RC_完走証

北都RC(U-30)_完走証

走った後は、金沢本社に移動して打ち上げ。先に盛り上がっているみんなと合流し、全員が無事であることを喜び合いました。そしてようやくここで本領が発揮され、やっと燃え尽きることができたようです。おつかれっ!

みんなでタスキをつなぐということはとっても意義があること。とにかく今年も新たな仲間にタスキがつながりました。来年にもしっかりとつなげていきますよ!!

今年の4月1日も良い感じです!

2016年04月号

さあ、始まりです。4月1日です! いつもよりハイテンションで朝を迎えられた方も多かったのではなかろうかと思います。我が社にとっても今日は特別な日。春の到来とともに待ちわびておりました、5名の若者が北都の社員として新たに仲間に加わることになる日です。
写真を見ていただいても、「良い感じ」が伝わってきますよね!実際本当に「良い感じ」です! イェイ!!

いきなり全体朝礼での自己紹介、緊張したよね。入社式、みんな立派でうれしくなりました、ありがとう。その後いろんな手続をしたね、社会人としての責任が発生し、その自覚も芽生えてきたかと思います。お昼ごはん、残さず食べられましたか?健康が第一です。研修、ここからがめっちゃ長かったよね、おつかれさま。でも来週も続くからね・・・❤途中出現した怪しい先輩達の顔と名前はなんとなく覚えたかな?そのうちいやでも刻まれていくから覚悟しといてね!と、5名の新入社員にとってはヘトヘトになった一日だったんじゃないかと思います。

今日は新しい門出となる大切な節目の一日、我々も一度だけ必ず経験している、社会人として迎える初めての日です。この日を迎えるまで支えてくれた人たちへの感謝」これからの夢」覚悟」今日のこの気持ち」を忘れないでいて下さいね。いつかまた振り返る時が来るでしょうから。『初心』は大切にとっておくこと!

今日の夕陽はとってもきれいでした。今年の4月1日も、とっても良い1日になりました!! イェイ!!!

ユニフォームが新しくなりました!

2016年03月号

誠に恐縮ですが、また調子に乗ってしまいました。今度はビジター用と称して、2着目のサッカーユニフォームをつくっちゃいました。襟がついておりますので、ちょっとしたパーティや、合コンにも着て行くことができる お洒落で落ち着いたデザインとなっております。これを着ると「悪魔」の異名を持つ西出マルクス闘莉王選手も、サッカーが紳士のスポーツであることを思い出してくれると思います。ちなみに冒頭写真のモデルが誰であるかは公表できませんが、寒空の下でのクオリティの低い撮影となりました。
 

そしてついに悲願達成です。LEON白山フットサル ビギナーリーグ 3月25日現在で「首位」。今まで瞬間的にも立てなかったトップの座についに立つことができたのです。これも会場には全く足を運んでくれませんが、心のどこか片隅で応援してくれているであろう 我が社の慈愛に満ちた女性社員のみなさんのおかげ。きっと首位に立ったチームの応援に次節こそは駆けつけてくれるはずです。でも安心して下さい。必ず失速しますから・・・

NEW-uni

 
まもなく3月も終わります。そしていよいよ4月、新しい はじまりの季節。
北都鉄工にも5名の新入社員が加わります。
新しいユニフォームを着て、一緒に走れればいいなと思います。一緒に笑いたいですよね。
仕事以外の時間も共有していくことができればいいなと思います。

お客様に喜んでいただける仕事をご提供するためにも、心も体も健全であることがとっても大切です。
「いつも明るく前向きに!」
さあ、新年度を迎える準備も整いましたよ!!

北清会新年会 事件です!!

2016年02月号

毎年恒例、北都鉄工の社員親睦会である北清会の新年会が山代温泉ゆのくに天祥でおこなわれました。
普段は品行方正な我が社の社員がちょっぴり❤だけですが 羽目を外す、
年間を通してもレアな日ということもあり、厳戒態勢が敷かれております。

序盤はおりこうに料理に舌鼓を打つ社員達。和やかな談笑が宴会場に響きます。
しばらくすると、財務副大臣の岡田直樹さんが会場に駆けつけて下さいました!
そして一緒に宴会に参加していただき、本当にこんなことをしていただいていいのでしょうか?という感じで、
くじ引き大会に参加していただいたり、ふつ~にビールを注ぎ注がれ であっという間に時間が過ぎていきます。

宴会も終盤に差し掛かり、何となく危ない空気が漂い始めました。新しく入った社員の自己紹介の時間です。
昨年入社した9名が前に並び、順に一言づつ挨拶をしていきます。新入社員達もたくましくなりました。
みなさん、入社以来すっかり会社の中で存在感を発揮し、奮闘してくれています。
そしていよいよ最後の一人、今本匠の順番が回ってきました。

普段から仕事を早く覚えようと何事にも一生懸命な21歳の今本。何か思い詰めた顔をしています。
きっと大勢を前にして緊張しているのでしょう、かわいいやつ。頑張れ!皆が心の中でエールを送ります。
「トリが私ということで・・・(にやり)」
ヤバい!あ、あいつ まさか!?

「安心して下さい、はいてますよ」

やってしまいました。大寒波の到来です。
司会を務めていた東の懸命な救護活動により、幸い大惨事は免れましたが、思い出す度に背筋が凍ります。
ごめん匠、体を張ってでも止めてあげるべきだったね・・・
でもこれも大事な経験。これから風当たりは強いだろうけど、負けずに大きく羽ばたいてほしいと切に願います。

そしてなかじめはなかじまさん。今回は辛うじて人間の体を保っています。

一次会が終わり、さあここから二次会へ!長い夜はまだまだ続きます。

ということで今年もチーム北都一丸となり、ON-OFFともに全開で盛り上がってまいりたいと思います!!

PAGETOP