Topics

社長コラム 2024年11月号「元伊勢三社」

今月もこのフレーズで書き始めます。

 

皆さん、「元伊勢三社」をご存じでしょうか?

「元伊勢三社」は京都府福知山市大江町にある「元伊勢内宮皇大神社」「元伊勢外宮豊受神社」

「天岩戸神社」を指します。言い伝えによれば、伊勢神宮にある天照大神の御神体を

大和から伊勢に移す際に一時お祀りしたとされ、伊勢神宮ゆかりのある神社で、

古来より深い森を有し、長い間信仰の対象とされてきたそうです。

ちなみに出雲大社―元伊勢三社―伊吹山―富士山が北緯35度22分~27分のラインに

一直線に並んでいるそうで、何でそうなっているのかは未だにわかっていないようです。

ここまでくるとかなりマニアックな話題なのでもうやめます。

 

とにかくそんな所へ今月3日に12年ぶりに家内と行ってきました。

目的は「元伊勢三社」の参詣だったのですが、とにかく歩く歩く!

特に「元伊勢内宮皇大神社」は参道が300mあって、上り200段の自然石の階段坂道。

12年前にお参りした時はそれほどでもなかったのですが、

今回は途中で息があがり休み休み歩いて、やっと「元伊勢内宮皇大神社」に辿り着きました。

そしてさらにそこから300mほど奥に下ると「天岩戸神社」があります。

ここはここで凄い神社で最後は参道から5mほど岩場を登ったところにお社があり、

鎖を伝って一人ずつお参りするという、がんこマニアックで霊験あらたかなところであります。

私もこれまでいろいろな神社でお参りをさせていただきましたが、

この「元伊勢三社」は別格!空気も澄んでいてその場にいるだけで気持ちが落ち着き、

まさにパワースポットそのものでした。一般的にはあまり知られておらず、

今回も3連休中にもかかわらず参拝客はちらほら?

そもそもあの階段や岩場は高齢者には厳しいので大半の方は当然、

三重の伊勢神宮へ参拝に行かれますよね。ここはJR福知山駅からクルマで

30分くらいのところにあるので、この話に興味のある方は是非一度お参りに行かれてみては

どうでしょうか。絶対に心が洗われますよ!

 

そもそも何で12年前に「元伊勢三社」をお参りしたのかというと、

実はそのすぐ近くに流れている五十鈴川に、橋というか歩行者専用の側道橋を

我が社で架けさせてもらいました。ここは近くにある美鈴小学校の子供たちが毎日通る

府道9号の通学路なのです。もともとこの五十鈴川には五十鈴川橋が架かっていましたが、

狭い車道しかなく過去に大きな人身事故もあり、地元からの強い要望もあって

この五十鈴川橋側道橋の工事が事業化され、たまたま我が社が入札で落札をして

仕事をさせていただきました。

 

当時、この側道橋の完成を心待ちにしている美鈴小学校の子供たちと

現場見学会や写生会を開催し、その他にも地元の皆さんとの交流する場面もたくさんあり、

この側道橋が完成したときには地元の皆さんにも大変喜んでいただき

子供たちからもたくさんのお礼のお手紙をいただきました。

我が社もいろいろなところで橋を架けさせていただいているのですが、

私にとっても印象深い工事の一つでした。

 

そんなことを思い出しながら、五十鈴川橋側道橋を久しぶりに見てきました。

12年も経っているので汚れてはいましたが、橋そのものには全く損傷はなく

美鈴小学校の子供たちに毎日渡ってもらっているものと思っていました・・が!

その毎日子供たちが通っているはずの美鈴小学校が廃校になっていました。

さすがにびっくりというか正直、ショックでした。

ご多分に漏れずこの地域にも過疎化の波が押し寄せて、子供の数が激減し3年前に廃校になり、

大江小学校に統合されました。廃校時の全校児童は18人だったそうです。

現実的には仕方のないことなのかもしれませんが、何とも切ない話なのです。

我々はその地域の方々の安全や利便性を高めるため、そしてその地域の方々に喜んでもらうために

仕事をさせてもらっているのですが、その地域そのものの過疎化が進み、

住んでいる方々が減っていく・・そんな現実を目の当たりにすると本当に複雑な思いになります。

それでも工事完成から廃校までの9年間、子供たちがあの側道橋を渡って

元気に美鈴小学校へ通ってくれていたのであれば、我々の仕事の意義はあったのだと思います。

あの時、手紙を書いてくれた6年生の皆さんは現在24歳?

この広い日本のどこかで元気に頑張ってくれていることを願っています。

 

新社屋に引っ越して3か月ちょっと過ぎ、やっと少し雰囲気にも慣れてきたようです。

が!動き出してみると、いくつもの課題や問題点が見えてきました。

30点スタートなのでこれからです。社員のみんなと一緒になって一つずつ課題を解決しながら、

お客さまに喜んでいただける仕事をするお城を作っていこうと思います。

新社屋の全体工事も施工会社の皆さんのご尽力のお陰でほぼ予定通り12月初旬には竣工します。

そして12月19日(木)大安に竣工式を執り行い、お披露目をしたいと思っています。

近くにお越しの時は一声かけていただき、いつでもお立ち寄りください。

「HOKUTO カフェ」で美味しいお菓子とコーヒーをご用意してお待ちしています。

 

今月も最後まで読んでいただきありがとうございました。