
Topics
トピックス
-
2020
北都・髙田JV 鼠多門橋竣工記念ゴルフコンペ
平成30年8月着工より2年、鼠多門橋が無事に竣工を迎え、金沢の新しい観光名所としてすでに一般開放がはじまっています。 そして この度、共同企業体(JV)として工事を担っておりました髙田組さんと共同体を再結成し、ゴルフコンペを行いました。当日は天候にも恵まれ、気持ちよくラウンドすることができました。 今後ともお互いが切磋琢磨して技術を磨き合い、地元のインフラ整備事業に貢献できるよう頑張ってまいりたいと思います。
View more
-
社長コラム
2020
インターンシップ 共に学ぶ
今月は久々に充実した内容のトピックスをお届けすることができます。 当社のインターンシップに地元の大学から2名ずつ、計4名のみなさんが参加してくれたのです! クレーンの設計業務と、橋梁・水門の設計業務とに分けて、それぞれ5日間、とっても有意義な時間を共有させていただきました。 北都鉄工という会社を知ってもらいたい、良い印象を持ってもらいたい、あわよくば入社してもらいたい! さまざまな欲望が渦巻く中ですが、やはり大切なことは、うちでの業務を通して新しい経験をし、新しい人に出会い、アルバイトとは違った「働く」世界に一歩踏み入れる。社会人を自分事として捉える。せっかく選んでくれたのですから、等身大の北都鉄工で、かといって限られた時間だから少しでも中身のあることを、で結局今回のカタチと相成りました。 [caption id="attachment_1702" align="alignnone" width="744"]クレーンチーム[/caption] [caption id="attachment_1703" align="alignnone" width="852"]橋梁・水門チーム[/caption] [caption id="attachment_1706" align="alignnone" width="300"][/caption] みなさん、いかがでしたでしょうか?苦痛に感じることなく、それなりに楽しんでいただけましたか?社会人として働く 心の準備のお役に立ちましたか?みなさんの将来をつくる糧となりえたでしょうか? さすがは大学生、こちらの意図を汲んでくれたすばらしいレポートを書いてくれました。わたしたちも、とてもいい経験をさせていただけたと思っています。ありがとう!!このご縁も大切にしていきましょうね!! 最後になりますが、今回お世話をしてくださいました大学の先生や就職支援機関のみなさまをはじめ、たくさんの方よりご指導とご尽力を頂戴しました。ありがとうございました。
View more
-
2020
箱島ICランプ橋上部工製作架設工事が群馬県土整備部長表彰を受けました
令和2年度群馬県建設工事・委託業務等表彰式が行われ、同県吾妻郡東吾妻町で行われていた箱島ICランプ橋上部工製作架設工事に県土整備部長表彰が授与されました。 現場では地元小学生にご来場いただき見学会を実施させていただくなど、思い出深いものがあり、今回このようにご評価までしていただき、うれしい限りです。これを励みに、今後とも引き続き、地域に喜ばれる施工を心掛けてまいりたいと思います。 最後になりますが、ご支援とご指導を賜りました群馬県上信自動車道建設事務所の皆様と、ご協力をいただきました協力業者の皆様、ご理解を頂戴した地域の皆様に厚くお礼申し上げます。
View more