
Topics
トピックス
-
2016
新入社員歓迎会がおこなわれました!
4月23日、ホテル日航金沢にて今年の新入社員歓迎会がおこなわれました。 北陸新幹線で沸く金沢駅近くの由緒正しいホテルということもあり、お行儀良くとても上品に新入社員達の歓迎セレモニーを執り行えたのではないかと 記憶はおぼろげながらも思っています。 とにかく新入社員のみんな、おめでとう! そしてあと1週間でGW。メリハリつけてがんばっていこーぜ!!
View more
-
2016
京道橋の仮組立検査がおこなわれました
地元石川県金沢市河原市町薬師町に架かる京道橋の仮組立検査がおこなわれ、無事に合格しました。 これから始まる現地工事に向けて万全の状態で製品を送り出せるよう、管理に努めてまいります。 [caption id="attachment_596" align="alignnone" width="300"]【京道橋】[/caption] 橋種 鋼単純合成I桁橋 橋長 38m x 幅員 2.413~2m 鋼重 19.3t 発注者 石川県
View more
-
2016
上高津高架橋現地工事の状況です
茨城県土浦市国道6号土浦バイバスに架かる上高津高架橋の現地工事の状況です。 4月7日から続いた主桁の夜間連続架設作業も16日をもって無事に終えることができました。 引き続き工事は続きますので、安全を最優先に作業を進めてまいります。 地域の皆様にはご不便をお掛けしておりますが、ご理解とご協力の程お願いいたします。 橋種 鋼3径間連続非合成少数鈑桁橋 橋長 89.896m x 幅員 8m 鋼重 131.1t 発注者 国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所
View more
-
社長コラム
2016
今年の4月1日も良い感じです!
さあ、始まりです。4月1日です! いつもよりハイテンションで朝を迎えられた方も多かったのではなかろうかと思います。我が社にとっても今日は特別な日。春の到来とともに待ちわびておりました、5名の若者が北都の社員として新たに仲間に加わることになる日です。 写真を見ていただいても、「良い感じ」が伝わってきますよね!実際本当に「良い感じ」です! イェイ!! いきなり全体朝礼での自己紹介、緊張したよね。入社式、みんな立派でうれしくなりました、ありがとう。その後いろんな手続をしたね、社会人としての責任が発生し、その自覚も芽生えてきたかと思います。お昼ごはん、残さず食べられましたか?健康が第一です。研修、ここからがめっちゃ長かったよね、おつかれさま。でも来週も続くからね・・・❤途中出現した怪しい先輩達の顔と名前はなんとなく覚えたかな?そのうちいやでも刻まれていくから覚悟しといてね!と、5名の新入社員にとってはヘトヘトになった一日だったんじゃないかと思います。 今日は新しい門出となる大切な節目の一日、我々も一度だけ必ず経験している、社会人として迎える初めての日です。この日を迎えるまで支えてくれた人たちへの感謝」これからの夢」覚悟」今日のこの気持ち」を忘れないでいて下さいね。いつかまた振り返る時が来るでしょうから。『初心』は大切にとっておくこと! 今日の夕陽はとってもきれいでした。今年の4月1日も、とっても良い1日になりました!! イェイ!!!
View more
-
社長コラム
2016
ユニフォームが新しくなりました!
誠に恐縮ですが、また調子に乗ってしまいました。今度はビジター用と称して、2着目のサッカーユニフォームをつくっちゃいました。襟がついておりますので、ちょっとしたパーティや、合コンにも着て行くことができる お洒落で落ち着いたデザインとなっております。これを着ると「悪魔」の異名を持つ西出マルクス闘莉王選手も、サッカーが紳士のスポーツであることを思い出してくれると思います。ちなみに冒頭写真のモデルが誰であるかは公表できませんが、寒空の下でのクオリティの低い撮影となりました。 そしてついに悲願達成です。LEON白山フットサル ビギナーリーグ 3月25日現在で「首位」。今まで瞬間的にも立てなかったトップの座についに立つことができたのです。これも会場には全く足を運んでくれませんが、心のどこか片隅で応援してくれているであろう 我が社の慈愛に満ちた女性社員のみなさんのおかげ。きっと首位に立ったチームの応援に次節こそは駆けつけてくれるはずです。でも安心して下さい。必ず失速しますから・・・ まもなく3月も終わります。そしていよいよ4月、新しい はじまりの季節。 北都鉄工にも5名の新入社員が加わります。 新しいユニフォームを着て、一緒に走れればいいなと思います。一緒に笑いたいですよね。 仕事以外の時間も共有していくことができればいいなと思います。 お客様に喜んでいただける仕事をご提供するためにも、心も体も健全であることがとっても大切です。 「いつも明るく前向きに!」 さあ、新年度を迎える準備も整いましたよ!!
View more
-
2016
昭和橋が竣工を迎えました
和歌山県岩出市の紀北西道路に架かる昭和橋の現地工事が無事に終わり、お陰様で竣工の運びとなりました。 ご指導を賜りました和歌山河川国道事務所のみなさまをはじめ、ご協力いただきました協力企業のみなさま、 またご理解くださいました地域のみなさまに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。 橋種 鋼単純合成少数鈑桁橋 橋長 41.5m x 幅員 10.590m 鋼重 72.7t 発注者 国土交通省近畿地方整備局和歌山河川国道事務所
View more
-
2016
国道一号栗東水口道路・水口道路開通式が執り行われました
平成28年3月19日、国道1号栗東水口道路の湖南市菩提寺~栗東市小野までと、水口道路の甲賀市水口町名坂~ 同町泉までの区間に新たな道路が開通しました。当社では湖南市の石部と栗東市の六地蔵に歩道橋を設置させていただきました。 開通に先立って式典が執り行われ、工事の無事竣工を喜び合うとともに、今後の地域の更なる活性化を祈念して、多数の方がご参列されました。 今後もこういった地域の発展に寄与できる事業に一つでも多く参画できるよう、研鑽を重ねてまいる所存です。 最後になりますが、国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所の皆様をはじめ、ご支援とご協力を賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。
View more
-
2016
「地域力再発見 知っとる!?ツアー」 in 北都鉄工
地元の白山商工会議所さん主催、 白山市民の皆様を対象に 地域の企業を巡るという企画、 「地域力再発見 知っとる!?ツアー」の第7弾として当事業所に白羽の矢が当たり、 17名の方に見学におこしいただきました。 終始和やかな雰囲気で、鋼板を溶接しながら橋げたやクレーンがつくられていく様子をみていただきました。 励ましのお言葉もたくさん頂戴し、我々にとっても大変有意義な時間となりました。 色々とお世話をしてくださいました白山商工会議所の南出様をはじめ、 北都鉄工に更なる元気を注入してくださいました白山市民の皆様、本当にありがとうございました! 我々の事業は地域の皆様の支えがあってこそでありますので、 今後ともまごころを込めて、より良い製品をご提供できるよう励んでまいります。 そして去年は1回戦コールド負けで瞬殺された白山商工会議所会頭杯ソフトボール大会、 今年こそは頑張りますね!! ↑ 白山商工会議所さんの会報にも紹介していただきました!
View more
-
2016
山滝野・広岡跨道橋の仮組立検査がおこなわれました
千葉県君津市の一般国道410号 山滝野地内に架かる山滝野・広岡跨道橋の仮組立検査がおこなわれ、 無事に合格しました。 [caption id="attachment_465" align="alignnone" width="300"] [/caption] 千葉県君津土木事務所から2名の方がご来場され、冷たい雨の降る中にもかかわらず入念に確認・検査を していただきました。 現地工事は6月からを予定しており、出荷までの期間は少し空きますが、 高品質の製品を現地へと送り出せるよう、しっかりと管理に努めていきます!!
View more
-
2016
柳橋川橋現地工事の状況です
金沢市千木町地内でおこなわれている金沢外環状道路海側幹線Ⅳ期地方道改修工事(柳橋川付替市道橋上部工)にて、桁の架設が無事に完了しました。 6月末の工期に向けて現地での工事はまだまだ始まったばかりですが、ひとつひとつの作業を大切に、安全を最優先に工程を進めてまいります。 まだまだ厳しい寒さが続きますが、地域の皆様に喜んでいただけるよう熱い気持ちで頑張ります!! 橋種 鋼単純非合成箱桁橋 橋長 37.8m x 幅員 13.912m 鋼重 130.1t 発注者 石川県
View more