そうだ北都、行こう。

この橋の向こうには、何があるだろう?
おもしろい会社には、おもしろい人が集まる!
「この橋、俺が作ったんだぜ。」と言える、夢のある仕事。
クレーンも、橋も、水門も、後世にずっと残る 社会に必要不可欠なもの。
同じ仕事は二つとない。毎回が挑戦だから、成長できる。
たくさんの職人さんたちと、同じゴールに向かって進んでいくのが楽しい!

OUR CONCEPT
まだ知らないミライに
ワクワクする
のような体験を。

はじめての就職活動は
ひとり旅に似ているかもしれない。
心細かったり、不安になったり、
たまに迷子になったりもするけれど、
旅の途中で出会った人々や、
うつくしい景色は心にずっと残りつづける。
「この橋の向こうには、なにがあるだろう?」
まだ知らない未来に、
胸がわくわくする旅の始まりです。

“TRIP STORY
北都にまつわる、数えきれない物語。全国に広がる豊富な施工実績や、北都で働くスタッフたちのプライベートをご紹介。
STORY_1
日本列島北都の旅
北都の豊富な施工実績は、石川、北陸を超えいまや全国へ広がっています。
STORY_2
北都あるある言いたい
ついついやっちゃう職業病。それって、真剣に仕事をしているからこそかも。
STORY_3
北都で1番◯◯◯な人
個性ゆたかな北都のスタッフ。「らしさ」は尖れば尖るほど、イイよね。
STORY_4
WE LOVE EAT!
よく食べ、よく笑い、よく働く。スタッフたちのお昼ごはんをのぞき見。
INSTAGRAM
@hokuto.tekko
#hokuto
#北都採用
  • 【北都社員図鑑Vol.3】

「北都社員図鑑」第3弾は入社2年目、鉄構工事部 鉄構工事課I.Mさんの紹介です!

文系出身の女性施工管理として現場で活躍中です!

ぜひ、最後まで読んでみてください🙋‍♀️

-—————————————————
この企画は2025年3月にエクスターンシップとして
弊社に来てくれた学生さんが考えた広報企画です!
ターゲットが就職活動をしている学生ということで、
一番利用率が高くフォロワーも多いインスタグラムを
選定してくれました。
そして、内容については社員の温かい雰囲気や
社屋のきれいさなどを伝えたいとのことで、
社員の紹介や一日のスケジュールなどを紹介する
コンテンツを提案してくれました。
-—————————————————
——————————
北都鉄工ではX(旧Twitter)もしております!
Instagramよりも更にリアルタイムの
情報・状況・あることないことを
発信していますので、
ぜひともフォローをお願いします🤲
※プロフィールのストーリーズから
 直リンクで飛べます✈️

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン
  • 【夏のインターンシップを開催します!】

夏のインターンシップを開催します!📖📚

今年は、文理不問の3daysのものと理系向けの5daysのもの2種類のプログラムを用意しました。✨

文理不問のものは、理系的要素は全くない
「広報」「企画」「マーケティング」を学べるコンテンツに
なっていて、「北都鉄工」という会社を戦略的に
学生の皆さんの視点で広報しよう!というテーマで、
実際にどういう点をどういうコンテンツを使って
発信するかまでを考えていただきます。
こちらは、実際に今年の春にもおこなった
プログラムなのですが、学生ならではの視点で
会社のいろんないい点を見つけてくださり、
それを発信するための企画を最後に
考案していただきました。

また、この3日間のプログラムの最終日には
考えていただいた戦略について私たちに向けて
簡単にプレゼンテーションをしていただきます。
3日間を通じて、広報、企画、マーケティングについて
学べるだけではなく、プレゼンテーションを行う際の
ノウハウなども知ることができる、プログラムに
なっています!🫡

理系向けのものは、橋の仕事について
がっつり実務型で体験していただくプロゴラムに
なっています。公共事業を扱う私たちならではの
仕事について理解を深めていただいたり、
橋梁技術者としての仕事を一緒に体験していただきます。

特に普段私たちが生活していて、
なかなか目にすることがない「橋」の大きさのスケールを
実際に見て感じていただくことができる
プログラムになっています!!

この夏、ぜひ私たちと一緒に「働く」体験をしましょう!

お申し込みはチラシのQRからしていただけます!
たくさんのご応募お待ちしております!

——————————
北都鉄工ではX(旧Twitter)もしております!
Instagramよりも更にリアルタイムの
情報・状況・あることないことを
発信していますので、
ぜひともフォローをお願いします🤲
※プロフィールのストーリーズから
 直リンクで飛べます✈️

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン
  • 【北都の1日 vol.2】

北都の1日、今回はクレーンの設計業務を行う搬送設計部 搬送設計課R.Oさんの1日に密着しました🫡✨

芋好きなR.Oさんならではのインパクトあるお昼ご飯に注目です👀

-—————————————————
この企画は2025年3月にエクスターンシップとして
弊社に来てくれた学生さんが考えた広報企画です!
ターゲットが就職活動をしている学生ということで、
一番利用率が高くフォロワーも多いインスタグラムを
選定してくれました。
そして、内容については社員の温かい雰囲気や
社屋のきれいさなどを伝えたいとのことで、
社員の紹介や一日のスケジュールなどを紹介する
コンテンツを提案してくれました。
-—————————————————

——————————
北都鉄工ではX(旧Twitter)もしております!
Instagramよりも更にリアルタイムの
情報・状況・あることないことを
発信していますので、
ぜひともフォローをお願いします🤲
※プロフィールのストーリーズから
 直リンクで飛べます✈️

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり#橋梁#天井クレーン#設計業務#北都鉄工
  • 【GWも真っ只中ですが、橋の現場は順調です👷‍♂️】

今年のGWは変則的で長い人は11連休ですかね、
当社はカレンダー通りなのでまだ連休感はありませんが
今日も工場・現場ともに稼働しています😊
(GWなのか明らかに来客が少ない気はします笑)

さて昨年から始まっている金沢市内の
うみかんの拡幅に関わる新しい橋の工事現場も
橋桁が無事全て架かりました🙆‍♂️

金沢市民の方は写真見たらだいたいどこか
わかりますよね!あのゴルフ練習場のすぐそばです🏌️‍♂️

架設工程全てが夜間工事というハードな現場でしたが、
若手社員も奮闘してくれたおかげで検査も無事に終わり
一安心といったところです!

これから暑い季節に突入しますが
工程としては床版工に移っていきます!
引き続き安全と確かな品質を心がけて
工事を進めていきます😊
応援よろしくお願いします📣

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン #北都鉄工 #金沢 #工事現場 #橋 #架設完了
  • 【第47回北都グリーン会を開催しました🏌️‍♂️⛳️】

4月26日(土)弊社のホームコースでもある
小松カントリークラブ様で
弊社の共力会を含めた協力企業の皆様にお集まりいただき
北都グリーン会を開催しました⛳️

なんと今回で47回目の開催で
そこそこ歴史のあるコンペになってきましたが
当日は53名もの方にご参加いただき
言い訳ができないほどの晴天の中ラウンドできました!

優勝は弊社の顧問弁護士の先生で、
後半尻上がりに調子を上げていったそうです🏌️‍♂️
弊社の社長は残念ながら飛び賞も当たらず参加賞...笑

来年もまたコンペができるように
一丸となって頑張ります✊🔥

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン #北都鉄工 #コンペ #ゴルフ #小松カントリークラブ
  • 【HOKUTO CAFÉ🇮🇳👳‍♂️】

4/25(金)今月のHOKUTO CAFÉは先週ドバイからのお客様に本確インド料理をご提供していただいた「Indian meal Tannir」さんにお越しいただきました!

今回は北都鉄工のためのオリジナルワンプレートを用意していただきました😊

普段なかなか食べることのない本場の味を楽しむことができて、社員一同大満足でした!!

お昼前からお越しいただき、ご対応していただきました🙇‍♀️🙇‍♀️

ありがとうございました!

------------------------------
北都鉄工ではX(旧Twitter)もしております!
Instagramよりも更にリアルタイムの
情報・状況・あることないことを
発信していますので、
ぜひともフォローをお願いします🤲
※プロフィールのストーリーズから
 直リンクで飛べます✈️

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン #北都鉄工
  • 【宇野重工様と若手橋梁技術者の交流会を行いました👷‍♂️】

三重県松阪市の鋼橋メーカーである
宇野重工株式会社様と若手橋梁技術者の
交流会を行いました😊

今回は私たちが宇野重工様を訪問させていただき、
設計、製作、現地工事の3部門+αのそれぞれの技術者で
交流を行いました!

鋼橋メーカーというとても狭い業界で
日頃の業務や課題を共有し
「使ってるソフト一緒だね!」
「あーそれめっちゃ分かる!」
など中々日頃共感が得られないことも
この日はお互いに理解を得られました🙆‍♂️

また企業の存続のために企業価値をあげていく必要があるという
共通認識もあって、
業界やそれぞれの会社がもっとよくなるために
何が必要かディスカッションし、
非常にたくさんの意見が出ました笑

また夜の懇親会も非常に盛り上がり、
宇野重工の皆さんからは次は金沢へ行きたいので
絶対指名で呼んでください!と嬉しいお声もいただきました😊

単発で終わるのではなく継続的に交流を図って
弊社もレベルアップしていければと思います!

宇野重工の皆さま、ありがとうございました✨✨

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン #北都鉄工 #宇野重工 #松阪市
  • 【次世代に向けて若手社員を中心に会議を行っています!✨】

新社屋に移設して、建物自体はきれいになって使い勝手もよくなりましたが、運営の面に関してはまだ慣れていないことも多く、🤦‍♀️今後長い目でみてより良い会社になるために、若手社員を中心に二ヶ月に一度「未来に向けた創造会議」を行っています。🫡

毎回、一つのテーマに沿ってグループに分かれ意見を出し合い、その結果を代表者たちで発表しあいます。

テーマに沿って様々な意見が出ますが、これらの意見は実際にきちんと反映され、今年の4月から新しく取り入れられた制度もあります。🤵🏻✨

もちろん、お願いするばかりでなく私たち自身でもできることはしっかり取り組み、未来に向けた次世代の組織づくりに貢献していきたいと思います。☺️

——————————
北都鉄工ではX(旧Twitter)もしております!
Instagramよりも更にリアルタイムの
情報・状況・あることないことを
発信していますので、
ぜひともフォローをお願いします🤲
※プロフィールのストーリーズから
 直リンクで飛べます✈️

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン #北都鉄工
  • 【北都社員図鑑Vol.2】

「北都社員図鑑」第2弾は入社一年目の搬送設計部 搬送設計課 R.Oさんの紹介です!

入社の決め手がR.Oさんらしいなかなかない理由になっているかと思います!🙋‍♀️

ぜひ最後まで読んでみてください!

-—————————————————
この企画は2025年3月にエクスターンシップとして
弊社に来てくれた学生さんが考えた広報企画です!
ターゲットが就職活動をしている学生ということで、
一番利用率が高くフォロワーも多いインスタグラムを
選定してくれました。
そして、内容については社員の温かい雰囲気や
社屋のきれいさなどを伝えたいとのことで、
社員の紹介や一日のスケジュールなどを紹介する
コンテンツを提案してくれました。
-—————————————————

——————————
北都鉄工ではX(旧Twitter)もしております!
Instagramよりも更にリアルタイムの
情報・状況・あることないことを
発信していますので、
ぜひともフォローをお願いします🤲
※プロフィールのストーリーズから
 直リンクで飛べます✈️

#石川県 #土木スタグラム #構造物 #civilengineering #街づくり #橋梁 #天井クレーン